タモリさんの生姜焼き弁当
- way55shihotiger
- 2016年1月11日
- 読了時間: 1分
タモさんの生姜焼きは鉄板レシピ。タレにつけ込む手間がないから気軽に作れて何よりおいしい!レシピはロースですがジューシーほしさに豚バラを使用したところかなりの脂がでてしまい、ペーパータオルで余分な脂を吸いとりながら作りました。やっぱりロースの方がヘルシーでいいかな。
夕飯で残った生姜焼きに余ったしめじを入れて軽く炒め直しお弁当に。ことし初物の菜の花は、軽く塩茹でしてから辛子醤油とちりめんじゃこで和えました。

■タモリ流生姜焼き
豚ロース(バラなど)300g
たまねぎ1個
醤油大さじ4
酒大さじ4
みりん大さじ2
生姜すりおろし大さじ1
1: 豚肉に小麦粉を叩きまんべんなくまぶす
2: たまねぎは適当にスライス、タレを混ぜ合わせておく
3: フライパンには脂を引かず豚肉を並べて弱火からじりじり焼く
こんがり焼き目がつくくらいまで炒めたらたまねぎを入れてしんなりするまで炒める。
4: たまねぎが透き通ってきたらタレを入れて絡める。すこしとろっとしてきたらできあがり。
お肉は炒めすぎて焦がさないように注意。
(メモ)
※生姜のタレはレシピの分量半分くらいで十分かも。一度にぜんぶ入れず少しずつ加減しながら入れて好みの濃さに調整すること。
Comments